スタッフブログ
2023.07.26
内定者

社会人における三つの大切なこと

こんにちは、新入社員のIです。暑い日が続き、水分補給が重要な時期になりましたね。

3か月にわたる研修が終わり、そしてOJTがはじまってから3週間ほどたちました。

私は研修後の配属先にてまずは業務そのものに携わるのではなく、業務で使用する言語などの勉強をしております。研修の時と同じくひたすら勉強を続ける日々ですが、やはり研修会場と実際の業務の現場の雰囲気はかなり違います。少しだけ研修会場が恋しいです。

今回は私が社会人になってから感じた3つの大切なことについてお話ししようと思います。

まず、社会人生活で特に大切なのは睡眠だと思います。

特に私の場合ですが、しっかりと睡眠をとらないと日中非常に眠くなってしまう体質のため夜更かしはせずしっかり眠る必要があります。時折夜更かしをしてしまうことがあるのですが、日中はほとんど集中ができず、学習のペースが落ちてしまい生産性の低下を感じました。

また、睡眠は体調管理の上でも非常に重要です。社会人における体調不良は学生の時以上に大変なものになります。例えば会社を気軽に休む、というのはなかなかできませんし、それに伴い病院も気軽に行けません。もちろん体調不良の時はしっかりとお休みをとって回復に努めることは大事です。しかし休んでしまえばその分業務に遅れが出てしまうので、なるべくならば体調管理に努めて休みを回避することが大事です。

次に大切なのはお食事だと思います。社会人はとても忙しく、栄養バランスを考えたご飯を作って食べる、そしてその時間を捻出する、というのはとても難しいです。最近はお弁当や外食でも栄養バランスが整ったものが食べられますが、その場合は費用がかかります。時間と、栄養と、そして費用。これらのバランスをどうとっていくかは大事ですが難しいことでもあります。
忙しい日々の中で私はヨーグルト、粉末スープ、野菜ジュースにかなり助けられています。


最後に大切だと思うのは休息です。

学生時代と比べて休みの時間は格段に減ります。平日の場合は一日で休める時間はお昼休みと帰宅後の少しの時間だけです(あるいは早起きをすれば朝の時間に余裕はできますが……)。
私は学生時代は生活に余裕はあってもアルバイトをほとんどしなかったため、趣味にかけるお金は持っていませんでした。しかし時間に余裕があったので図書館で本を読んだり散歩をしたり、そうやって休日を過ごすタイプの学生でした。しかし社会人になると、時間はあまりないけれど少しばかりお金に余裕はある、という状況に変わります。
そのため最近の休みの過ごし方は趣味や娯楽にお金を少しずつかけるようになり、短い休みの時間を充実させるという方向性に変わりました。

人にはそれぞれ休みの過ごし方はあります。社会人に限らず自由時間が短いのであれば、何らかの方法で休みを充実させるのは体力回復に役立てるのをおすすめいたします。


社会人生活は学生生活と大きく中身が異なります。その変化についていけず、体調やメンタルを崩すことも多々あるでしょう。その中で社会人という生き方に慣れるのは大変ですが、せめて健康と休息は大事にしていたい、と思っています。

以上、Iが感じた社会人生活における三つの大事なことでした!