メインコンテンツに移動

沿革

沿革

2002年(平成14年)
資本金300万円でレキオスソフト有限会社設立
2006年(平成18年)
資本金を1000万円に増資
2007年(平成19年)
株式会社へ組織変更し、レキオスソフト株式会社と名称変更
2009年(平成21年)
ISO27001/ISMSの認証を取得
2010年(平成22年)
本社を東京都港区芝に移転
2012年(平成24年)
那覇支店を沖縄県那覇市久茂地に開設
2013年(平成25年)
子会社「磊客思科技股份有限公司」を台湾台北市に設立
2014年(平成26年)
ISO9001/QMSの認証を取得
高盛大股份有限公司とMOU(了解覚書)を締結
札幌支店を北海道札幌市中央区に開設
2015年(平成27年)
水戸支店を茨城県水戸市城南に開設
本社を沖縄県那覇市久茂地に移転
2016年(平成28年)
日本電気株式会社と早期地震検出用ソフトウェア(EEW)の共同開発契約を締結
「Leximo®」を商標登録
2017年(平成29年)
札幌支店移転
2018年(平成30年)
JICA案件化調査事業採択「日本式早期地震検知システムによる防災対策の為の案件化調査」
【途上国発イノベーション枠】対象国_ペルー
2019年(令和元年)
JICA案件化調査事業契約締結、調査開始
台湾子会社「磊客思科技股份有限公司」を解散
2020年(令和2年)
札幌支店閉鎖
JICA中小企業・SDGsビジネス支援事業採択「日本式早期地震検知・伝送システムによる防災対策の為の普及・実証・ビジネス化事業」
対象国_ペルー